Image Photo
CARE
介護居室への入居のご案内
三井不動産グループと亀田グループの医療連携で、
ケアスタッフがお一人おひとりの健康状態に合わせ、 安心して暮らしていただける介護サービスを提供いたします。-
-
ゆったりとした個室をご用意
介護居室は個室で、車椅子での移動に配慮した設計になっています。
介護居室(2023年4月撮影)
居室・施設概要
居室・施設概要 | ||
---|---|---|
部屋数 | 64室(全個室) | |
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) | |
介護保険 | 千葉県指定介護保険特定施設 千葉県指定介護予防特定施設 |
|
介護にかかわる提供体制 | 1.5:1以上 |
-
介護フロアの共用施設
ロビー
屋上庭園
-
ケアスタッフが24時間常駐(介護居室)
常時介護が必要な入居者様に対して、専任のケアスタッフが24時間、お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供します。
ケアステーション
-
体調やご希望に合わせた美味しい食事
食の愉しみをご満喫いただけるよう、体調やご希望を重視した食事をご提供。栄養バランスはもちろん、目でもお楽しみいただけるよう配慮しています。
ダイニング
-
オーシャンビューのリハビリルーム
開放的なビューを楽しみながら、リハビリを行えます。レジデンス所属の理学療法士(PT)・作業療法士(OT)がお一人おひとりに合わせたプログラムで回復をサポートします。
リハビリルーム
お食事は、日替わりメニューから
お選びいただけますお食事は、ご入居者様の体調やお好みを考え、食の愉しみをご満喫いただけるようなメニューからお選びいただけます。
また、栄養バランスはもちろん、きざみ食やミキサー食などの形態変更食や、
糖分、塩分をコントロールしたお食事にもご対応いたします。
季節により特別なお食事もご用意しております。(事前予約制/有償)
※ご要望によっては、対応できない場合がございます。
多彩で愉しいアクティビティをご用意
様々なアクティビティや健康維持プログラムをご用意しています。
介護の状態に応じて無理なくご参加いただけるので、 毎日を愉しみながら活き活きとお過ごしいただけます。
入居受入について
(他の医療行為についてもご相談ください)
感染症面の受け入れ
「相談可」の項目は、ご入居されるお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
介護居室・一般居室への
2人同時入居について介護が必要な方、自立でご生活いただける方とで同時に、
「介護居室」「一般居室」それぞれへのご入居が可能です。入居要件・費用
入居要件 | ||
---|---|---|
年齢 | 満60歳以上 | |
介護度 | 要介護認定を受けている方 ※詳細はお問い合わせください。 |
□賃料相当額について、「月払方式」「前払方式」どちらか1種類のお支払い方法をお選びいただけます。
入居費用 | ||
---|---|---|
賃料相当額 | 月払方式 | 前払方式 |
333,000円 | 19,980,000円 |
※上記、前払方式の入居費用は、満75歳以上での金額です。
※75歳未満の方の入居費用については別途係員にお問い合わせください。
月額利用料等 | ||
---|---|---|
共益費 | 63,430円 | |
基本サービス料金 | 97,900円 | |
水光熱費 | 22,000円 | |
食事基本料※1 | 30,602円 | |
合計 | 213,932円 |
※1.1日3食(朝・昼・夕)・30日間お召し上がりになった場合は1人あたり71,310円となります。尚、お召し上がりになった分のみのお支払いとなりますが、食事基本料(30,602円/人)に満たない場合でも食事基本料はお支払いいただきます。
※共益費は非課税となります。他の利用料は税込金額となります。
※おむつ代、クリーニング費、医療費、薬代、新聞・雑誌代、管理規約等で定める有料サービスなど、上記に含まれない費用が発生する場合があります。
※掲載の費用以外に「特定施設入居者生活介護」に対する自己負担分が必要です。
ご入居までの流れ
- これから長くお住まいになる場所ですので、ご見学をお勧めしています。お部屋、設備、サービス内容に関するご説明をします。ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。スタッフ(看護・介護・ケアマネージャー)が、お客様のお身体の状況等をお伺いします。
- スタッフ(看護・介護・ケアマネージャー)が、お客様のご自宅または病院等を訪問して、お身体の状況等をお伺いします。
- ご入居のご意思が決まりましたら、入居申込書をご記入いただきます。所定の健康診断書、看護介護サマリー等、必要な書類をご提出ください。
- 書類を基に4日間の試泊を行い、生活状況の確認を行います。
- 試泊滞在期間の生活状況を基に入居受け入れの可否を判断いたします。
※入居審査の結果、入居をお断りする場合がございます。 - 重要事項をご説明させていただき、「入居契約書」を取り交わします。
ご契約と併せて特定施設入居者生活介護棟利用契約も締結いたします。 - 個別ケアプランに基づいた新しい暮らしが始まります。
※間取図内の家具・調度品は入居費用に含まれておりません。 ※掲載の建物内の写真は2021年8月・10月に撮影したものです。 ※共用施設のご利用にあたっては管理規定に従っていただきます。